アマチュア研究の進め

地域の自然を調べる  学芸員だけでやれるもんではない

教える(説明する)側−教えられる側

から

一緒に調べるパートナーへ

大阪の場合

サークル活動として展開

アサギマダラを調べる会

大阪鳥類研究グループ

大阪湾海岸生物研究会

などなど

そして大阪市立自然史博物館友の会

メーリングリスト上での様々な活動は昨年の本会で報告済み

詳しくはアカデミックリソースガイド上に報告したのでこちらをご覧下さい

例えばこんな活動

博物館の既存情報だけでは足りない、友の会会員の情報が有力情報

大阪の爬虫類・両生類・哺乳類の情報

市民を巻き込んだ観察プロジェクト

カラスはどこへ飛んでいくか

兵隊虫遊び

ブタクサハムシ帰化情報

他館でも展開

RDB2000