ヌートリアを見つけてね 情報募集中!
(日本のヌートリア分布調査)

分布に関して参照した文献・サイトのリスト

分布情報のページへ戻る

ホームへ戻る


●ヌートリアの情報募集中!(詳しくはこちら

<日本全体の文献・サイト>

 ・日本生態学会編(2002)外来種ハンドブック.地人書館,東京.
 ・鈴木欽司(2005)日本外来哺乳類フィールド図鑑.旺文社,東京.
 ・環境省(2018)アライグマ、ハクビシン、ヌートリアの生息分布調査の結果について →データは、添付資料1

<各府県の文献・サイト>
(中国地方)
●山口県
 ・山口県(2018)山口県外来種リスト
●広島県
 ・「広島大学デジタル博物館 ヌートリア」
●岡山県
 ・三浦慎悟(1976)分布から見たヌートリアの帰化・定着,岡山県の場合.哺乳動雑 6:231-237.
●島根県
 ・金森弘樹(2016)島根県におけるヌートリアの生息分布域の拡大と被害の実態.島根中山間センター研究報告12:21-28.
●鳥取県
 ・「ヌートリア・アライグマ防除の指針」

(四国地方)
●愛媛県】松山市島嶼部で、漂着個体(死亡個体)の確認例がある。→愛媛県に生息していたかは不明。 <「愛媛県の特定外来生物 愛媛県で野外確認されている主な特定外来生物」>
●香川県】沼島や小豆島など瀬戸内海のいくつかの島にのみ分布。 <香川県「アライグマ・ヌートリアについて」>
●徳島県】 環境省は確認していないが、徳島県は分布を確認としている(伝聞記録のみ)。 <四国行政評価支局(2013)「特定外来生物の防除等に関する行政評価・監視」結果の公表 関係資料」>
●高知県】1953年に香宗村(現香南市)で農作物被害が出て駆除。狩猟統計に1975年度と1995年度に捕獲記録。一時的に定着していたようだが、1995年度以降記録は途絶える。 <四国自然史科学研究センター「高知の外来生物」>

(近畿地方)
●大阪府
 →一番詳しいのは、こちら
 ・野生動物保護管理事務所(2007)平成18年度ヌートリア生息状況調査報告書.大阪府,大阪.
 → 2000年〜2005年の情報整理と2006年の現地調査の結果
 ・大阪府外来生物目録(鳥類・哺乳類)作成検討部会(2008)外来生物って知っていますか? 大阪府,大阪.
 → 2000年〜2008年の情報整理(大阪府の捕獲情報)

●奈良県
 →一番詳しいのは、たぶんこちら

●兵庫県
 ・栗山武夫・高木俊(2020)兵庫県の外来哺乳類(アライグマ・ハクビシン・ヌートリア)の生息と農作物被害の動向(2004-2018 年度). 兵庫ワイルドライフモノグラフ 12 :1-23.

● 和歌山県
 ・「和歌山県の外来種リスト 哺乳類」

● 京都府
 ・「京都府外来生物対策マニュアル ヌートリア」

● 滋賀県
 ・滋賀県(2019)滋賀県外来種リスト2019
 ・琵琶湖博物館「「えっ!?こんなところにもヌートリア」調査のご案内」
 ・琵琶湖博物館「【終了しました】フィールドレポーター2020年度第2回調査「えっ!?こんなところにもヌートリア」案内」

(北陸地方)
●福井県
 ・福井県(2020)福井県の野外で確認された特定外来生物
●石川県
 ・鈴木欽司(2005)日本外来哺乳類フィールド図鑑.旺文社,東京.
●富山県
 ・南部久男・西岡満(2013)富山県における新聞記事からのヌートリアの記録.富山の生物 52:147.

(東海地方)
●三重県
 ・三重県(2010)獣害アンケートの結果:平成20年度
●愛知県
 ・愛知県(2012)愛知県で対策が必要な外来種30
●岐阜県
 ・岐阜県(2022)令和3年度生息分布調査結果
●静岡県
 ・静岡県(2010)平成21年度静岡県特定外来生物分布状況実態把握調査
 ・三宅隆(2015)自然博ネットの調査活動 ―静岡県の特定外来生物(哺乳類)調査

(関東地方)
●神奈川県
 ・鈴木欽司(2005)日本外来哺乳類フィールド図鑑.旺文社,東京.
 ・「Wildlife Museum 神奈川の野生動物」
●埼玉県
 ・環境省(2018)アライグマ、ハクビシン、ヌートリアの生息分布調査の結果について
 ・鈴木欽司(2005)日本外来哺乳類フィールド図鑑.旺文社,東京.
●群馬県
 ・姉崎智子・坂庭浩之・田中義朗・黒川奈都子(2008)I 外来生物調査 (1) 陸棲哺乳類.群馬県立自然史博物館自然史調査報告書 第4号:10-25.

(東北地方)
●福島県
 ・環境省(2018)アライグマ、ハクビシン、ヌートリアの生息分布調査の結果について

 福岡県、千葉県、茨城県についても、鈴木欽司(2005)には記録があると記載。