友の会読書サークルBooks

本の紹介「森林と人間」

「森林と人間 ある都市近郊林の物語」石城謙吉著、岩波新書、2008年12月、ISBN978-4-00-431166-9、700円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【和田岳 20091021】
●「森林と人間」石城謙吉著、岩波新書

 一度行ったことがある。平地に明るい綺麗な広葉樹林が広がり、クネクネと小さな川が流れていた。入口付近は誰でも自由に入れるようで、ちょっとした公園のようだった。林の奥には林冠を観察する設備があり、川が温室のように覆われているのを見て、おおお!これがあの、と喜んだ覚えがある。生態学関係者にとって、北海道大学の苫小牧演習林といえば、大規模な野外実験を展開し、最先端の生態学の野外研究を展開しているとても有名な施設の一つなのだ。その苫小牧演習林も、かつては全然違った。それが現在のようになるまでの歴史が、林長だった著者の奮闘が語られる。
 生態学関係者からすれば、これは成功の物語。そして、生物多様性が市民権を得つつある現在、これからの林学の一つの方向性を示す物語でもある。でも、林学と林学関係者への痛烈な批判でもある。林学関係者はこの本をどのように読むんだろう?

 お薦め度:★★★★  対象:スギやヒノキの植林よりも里山林が好きな人

[トップページ][本の紹介][会合の記録]