友の会読書サークルBooks

本の紹介「凹凸形の殻に隠された謎」

「凹凸形の殻に隠された謎 腕足動物の化石探訪」椎野勇太著、東海大学出版会、2013年7月、ISBN978-4-486-01849-0、2000円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。

[トップページ][本の紹介][会合の記録]


【中条武司 20131025】
●「凹凸形の殻に隠された謎」椎野勇太著、東海大学出版会

 メジャーな化石種の腕足動物。スピリファーの独特の形は三葉虫とならぶ古生代の化石の代表選手。何といっても「国際腕足動物学会」なんてものがあるくらい。でも、その動物の生活ってどんなもの?
 保存の悪い日本の化石を逆手にとって、その内面形状を復元し、モデルを作って実験する。すると、ほとんど動かなくても体内を水が循環する腕足動物の生活様式が見えてきた。実験だけに留まらず、水理解析による理論面での補強など、過去からの論争の決着を付けるべく、様々な角度から腕足動物の生活様式や生理を明らかにしていく。「学問とは気合いだよ」という共同研究者の言葉を実践する著者の姿はたくましい。

余談:とはいえ、著者の書き方や考え方にときどきカチンとくるのも確か。「堆積環境を復元するのは難しくない。なぜなら教科書の絵合わせをすればいいだけからだ」みたいな文章があるけど、それはあなたが教科書の絵合わせしかしてないから、様々な反論や文句を言われるのだ。それにあなたが嫌いな「教科書的な」言い方をすると、スウェール状斜交層理の解釈は間違っているよ。

 お薦め度:★★★  対象:古生物学の一歩先を知りたい人

[トップページ][本の紹介][会合の記録]