博物館にきた質問

2001年1月2月3月4月5月6月
1999年上半期1999年下半期2000年上半期2000年下半期


和田の鳥小屋のTOPに戻る


2001年6月

2001/6/26
Q.庭にカラスの大きな羽が落ちていた。ネコに襲われたのか?【Tel】
A.鳥の羽は毎年1-2度は生え替わるので、襲われなくても抜けることはある。今はちょうどカラスの換羽期にあたっている。
 
(解説:羽一枚でドラマを想像したようです)


2001/6/14
Q.オンナダケヤモリの雌雄の違いは?オンナダケの意味は?【Tel】
A.雄にはヘミペニスがある。オンナダケは恩納岳から。
 
(解説:日本テレビの高校生クイズの問題を作っているそうです。なんてマニアな問題。それにしてもオンナダケは”女だけ”と思ってました

2001年5月

2001/5/29
Q.大阪市内でムクドリの巣を見てみたい。【Tel】
A.エサを運んでいるのを見つけて、追いかければいい。どこにでもいるので、簡単に見つかると思う。
 
(解説:関西テレビからの問い合わせ)

Q.トノサマガエルを捕まえた。エサは?【Tel】
A.虫を採って(or買って)きて入れる。あるいは鳥のササミなどを目の前で動かして食いつかせる。
 
(解説:カエルを捕って飼おうとして、挫折してそこらに放す人が多いようです)


2001年4月

2001/4/
Q.?【Tel】
A.。
 
(解説:)


2001年3月

2001/3/
Q.?【Tel】
A.。
 
(解説:)


2001年2月

2001/2/5
Q.堂島川には何月頃までユリカモメがいる?【Tel】
A.4月頃まで。
 
(解説:この質問は簡単)


2001年1月

2001/1/30
Q.家の屋根裏に7cmくらいの長さの糞があり、カキの種子などが入っている。どんな動物の糞か?【Tel】
A.おそらくハクビシンの糞だと思う。
 
(解説:屋根裏と言うから、最初はイタチかな、ムササビかなと考えていましたが。場所が愛知県豊田市だと聞いてわかりました。尋ねてみると近所にはけっこう果樹園があり、実際にハクビシンを見かけたこともあるそうです)

Q.家がテーマで、鳥でおもしろいネタはないか?【Tel】
A.いろんな鳥の巣でも紹介しては。
 
(解説:毎日放送の「楽園図鑑」からの問い合わせでした。家がテーマで、なんかおもしろいことって言われてもねぇ。で、鳥の巣のコレクターの名前をあげてみました)


2001/1/25
Q.ツバメは海の上を渡るとき、水の補給はどうする?【Tel】
A.水は飲まないと思う。海の上を何日もかけて渡ることは、まずない。
 
(解説:海水を飲むのかどうかを知りたかったようです)

2001/1/17
Q.スズメの寿命は?【Tel】
A.平均すれば、せいぜい1-2年。
 
(解説:例によって、最初の一年の死亡率が高くて、云々という説明をしました)

Q.鳥の全長の計り方は?【Tel】
A.腹を上にして寝かせて、首は上を向かせて、嘴の先を尾から背への線上へ。この状態で小野先から嘴の先までの長さを測る。
 
(解説:たいていの図鑑には書いてあるんですけどねぇ)

2001/1/15
Q.小学校のプールに2種類の鳥が来る。片方は、大きくて細くて灰色くて、胸と腹は白、足は長い。もう片方は、小さくて小太り、茶色で白い斑点がある。何という鳥か?【Tel】
A.大きい方がアオサギ、小さい方がゴイサギの幼鳥と思う。
 
(解説:城東区の小学校の校長先生からでした。子ども達に尋ねられたんだそうな)

Q.植物と動物の関係を調べている。鳥の行動圏の大きさの一覧が欲しい。【Tel】
A.そんな便利なものはない。
 
(解説:同じ種の行動圏の大きさでも、季節・地域・個体によって全然違う。と、言ってみたら諦められたようです)

2001/1/13
Q.川でカモが増えたらサギが減った。これはカモがサギを追い払ったのか?【Tel】
A.カモがサギを追い払うことはないと思う。
 
(解説:茨木市の小さい川での話です。食物も違うし、競争排除もありそうにありません。じゃあどうしてかと言われると、よくわかりません。単なる季節変化ではないかと思うのですが、いまいちはっきりしませんでした)

2001/1/11
Q.イノブタが野生化したら、生態やフィールドサインはイノシシと同じ?【Tel】
A.区別はつかないと思います。
 
(解説:ここ2-3年、生駒南部でイノシシorイノブタが急増していて、それを調べてみたいと考えてるんだそうです)

Q.アオダイショウが卵からうまれた時の長さは?【Tel】
A.約40cm。
 
(解説:なんか出版関係の人のようでしたが、質問の意図は不明)

2001/1/10
Q.秋から始まって、最近になっても、夜にポポポポポと大きな声で鳴く鳥がいる。正体は何?【Tel】
A.ぜんぜんわかりません。ツツドリかヨタカのような気がするが、いずれも夏鳥。今度聞こえたら録音して送って下さい。
 
(解説:堺市の泉北ニュータウンでの出来事だそうです。本当に正体が知りたいのですが、残念ながらその後は聞かれなくなったそうです)

Q.モズが高鳴きをしてる時は繁殖してる?【Tel】
A.高鳴きは、おもに秋に聞かれますが、実際に巣づくりをして繁殖するのは、おもに3-4月頃です。
 
(解説:どうやらモズは秋に巣をつくると思ってたようです)

2001/1/9
Q.メジロは保護鳥か?飼うには許可が必要か?【Tel】
A.すべての鳥は保護対象であって、飼うためには許可が必要。メジロの場合は、都道府県知事の許可が必要。
 
(解説:12月に弱ったメジロを保護したんだそうです。もう元気に飛べて、餌も自分で食べるけど、冬に放すのはかわいそうやから、春まで飼わなくては。そのためには許可がいるのかな。というわけで、問い合わせてきたそうです。すぐに放せー!と指導しました)

和田の鳥小屋のTOPに戻る