最近見た鳥

2011年7月8月9月10月11月、12月
1997年下半期1998年上半期1998年下半期1999年上半期1999年下半期2000年上半期2000年下半期2001年上半期2001年下半期2002年上半期2002年下半期2003年上半期2003年下半期2004年上半期2004年下半期2005年上半期2005年下半期2006年上半期2006年下半期2007年上半期2007年下半期2008年上半期2008年下半期2009年上半期2009年下半期2010年上半期2010年下半期2011年上半期


和田の鳥小屋のTOPに戻る

2011年12月22日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の4回目。けっこうあちこちにカモメ類の群れがいたけど、一番多い予定の成ヶ島に少ないのが気になるところ。大阪鳥類研究グループの大阪湾岸のカモメ類分布調査を兼ねているので、今まで見ていない場所(★)もチェックしてみた。いくつかは継続して観察してみようかと思う。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淡路市:淡路交流の翼港★
 確認した鳥:トビ、ユリカモメ、セグロカモメ

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ドバト、ムクドリ、ハシブトガラス

・淡路市:浦港★
 確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、ミサゴ、クサシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ

・淡路市:仮屋漁港(北の方)★
 確認した鳥:カワウ、トビ、ウミネコ、オオセグロカモメ

・淡路市:仮屋漁港(いつもの)
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:釜口漁港★
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ハクセキレイ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:アオサギ、ウミアイサ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、ウミアイサ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、モズ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、コガモ、ウミアイサ、トビ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ハシブトガラス

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、ハシブトガラス

・洲本市:小路谷港★
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス


2011年12月21日  大阪市住之江区:平林貯木場

 この冬、大阪鳥類研究グループでやってる大阪湾岸のカモメ類分布調査の一環で、水鳥を見に行きました。

 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、オオバン、セグロカモメ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、スズメ

2011年12月19日  大阪市福島区:海老江干潟

 ちょっと予定が狂って、仕方がないので海老江干潟の鳥をチェックしてみました。けっこう干潟は出てるのに、越冬シギチドリは見当たらず。

 確認した鳥:カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ウグイス、スズメ

2011年12月18日  泉佐野市:滝の池

 ジュニア自然史クラブの活動です。化石探し。小さい二枚貝やアンモナイトを少々。

 確認した鳥:トビ、ノスリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:アライグマ(足跡)、イノシシ(足跡)

2011年12月15日  神戸市中央区・灘区・東灘区

 大阪湾岸の鳥の定期カウント以外に、この年末年始は大阪湾岸の水鳥カウントで大忙し。と盛り上がっているのは、大阪鳥類研究グループ。神戸市南東部の河口をせめてみた。ホシハジロはけっこう多いけど、ひそかにメインターゲットのカモメ類はユリカモメが少しいるだけ。

・神戸市中央区:生田川河口
 確認した鳥:カルガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ユリカモメ

・神戸市灘区:西郷川河口
 確認した鳥:ホシハジロ、ユリカモメ、ドバト、カワラヒワ、スズメ

・神戸市灘区:都賀川河口
 確認した鳥:カワウ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ハクセキレイ

・神戸市東灘区:石屋川河口+天神川河口
 確認した鳥:ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ

・神戸市東灘区:住吉川河口
 確認した鳥:カワウ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ユリカモメ、ドバト、ハシブトガラス

・神戸市東灘区:天上川河口
 確認した鳥:ヒドリガモ、ホシハジロ、ヒヨドリ

・神戸市東灘区:高橋川河口
 確認した鳥:カワウ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズガモ、ドバト、ハシブトガラス

2011年12月15日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 関空からの航路調査の神戸空港。先月に引き続き関空のポートターミナルにほとんどカモメ類がいない。またもや、すぐに船に乗れて、調査は順調。航路ではほとんど鳥がいなかったが、途中ですれちがった漁船にユリカモメが38羽集まっていた。こういう漁船に出会うかどうかで、結果が大きく変わりそう。

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:ユリカモメ(38羽)

2011年12月12日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の4回目。冬鳥はそろそろ本番なれど、まだ数は少なめかな。カイツブリ2種やウミアイサは出そろったが、ホオジロガモはまだいない。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、チョウゲンボウ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

2011年12月11日  堺市:大和川河口

 大和川河口での水鳥観察会の本番。寒いだろうと遅めに始めたけど、予想以上に寒かった。鳥も少なく一層寒い。というわけで、早めに終了。一応、ウミネコ以外のカモメ類はそろってたけど。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ミサゴ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ(ホイグリンカモメ)、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

2011年12月10日  泉南市:樽井駅〜男里川河口〜阪南市:尾崎漁港〜尾崎駅

 大阪鳥類研究グループの行事です。カモメ類の識別研修。寒かった〜。一応、カモメ類が一通りでたので、けっこうしっかり識別が勉強できたかと。あまりに寒かったので、早めに終了。

 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、イソシギ、ズグロカモメ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ(ホイグリンカモメ)、オオセグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年12月9日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の4回目。ようやく男里川河口にズグロカモメが到着。カモメもけっこう到着。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ハシボソガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市・泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、イソシギ、ズグロカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズガモ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、アオサギ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズガモ、オオセグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス

・貝塚市:二色浜
 確認した鳥:カワウ、カルガモ、ヒドリガモ、ハクセキレイ

2011年12月8日  大阪市此花区:夢洲

 日本野鳥の会大阪支部が下請けしているカワウの集団ねぐら調査にひっついて、夢洲へ。7月に続いて2回目。午後に行って、途中の水たまりなどの鳥を見つつ、カワウの調査場所に向かう。で、あとは日没過ぎまでカワウのねぐら入りの調査。担当した場所ではほとんどカワウが飛んで来ず。ってゆうか、このねぐらは、日没1時間ほど前にほとんどねぐら入りは終わる感じ。暇なので日没少し前に集まっているカワウを数えてみた。約820羽。鉄板のしきりに2列にだいたい並ぶので、とっても数えやすい。
 ついでにカモメ類も数えてみた。5種とりそろえて、約400羽が水たまりに集まっていた。それが午後2時過ぎ。カワウ調査の帰りがけ、午後5時半。同じ場所に約800羽が集まっていた。大阪湾奥部のカモメのねぐらを見つけたと思う。

 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミコアイサ、ミサゴ、ノスリ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、オオバン、ハマシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年12月6日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の4回目。スズガモやホシハジロがめっちゃ増えた。カモメはまだまだ少なく、湾奥でもまだウミネコが残っている。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、チョウゲンボウ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ウグイス、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ドバト、ムクドリ

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

2011年11月30日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の3回目。今回も暖かい。先月に引き続きあまり鳥はいない。すごい早く調査が終わった。岩屋ではまだ生シラス丼を出していたので、まだチリメンジャコ漁はやってる様子。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、ヒドリガモ、トビ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ハクセキレイ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、キンクロハジロ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヒヨドリ、カワラヒワ

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:ウミアイサ、トビ、オオタカ、ドバト、ハクセキレイ、ムクドリ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、スズメ、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、イソシギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ハシブトガラス

2011年11月28日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 鳥のいない航路調査。それでも関空にはカモメの群れがいたのに、今月はそれすら少ない。おかげで、すぐに船に乗れて、調査自体は順調に終わった。

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:セグロカモメ(2羽)

2011年11月27日  奈良市:奈良公園(近鉄奈良駅〜興福寺〜一の鳥居〜荒池・鷲池〜飛火野〜春日大社〜東大寺)

 友の会の月例ハイクです。午前11時から午後3時半まで、奈良公園をウロウロ。約1時間半の休憩の後、午後5時から午後6時まで東大寺周辺でムササビ探し。参加者の大部分がムササビを見ることができました。個人的には、滑空してきて、南大門にとりついたムササビが、するするとジャングルジムのように柱を上がって行くのが面白かった。鳥はさっぱり。ツグミはおらず。真っ暗やみの東大寺周辺でカチカチいいながら飛び回っていたのは、ヤマコウモリなんだろうか?

 確認した鳥:カイツブリ、コサギ、アオサギ、カルガモ、キジバト、コゲラ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、カワラヒワ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:リス(エビフライ)、ムササビ(姿、鳴き声、糞)、イノシシ(掘り跡、足跡)、ニホンジカ(姿、鳴き声、糞、足跡、角のとぎ跡、皮はぎ跡)
2011年11月26日  堺市:大和川河口

 大和川河口での水鳥観察会の下見です。河口部の浚渫工事に阪神高速大和川線工事が重なっていて、南海七道駅から大和川に出るだけでドキドキ。いつもの公園も工事であらかたなくなっていて、トイレがかろうじて残っているだけ。そして何より浚渫されて中州がないので、水鳥がいない。昨日、たまたま調査したので、カモメ類が集まっている場所を知ってたのが幸い。
 カモメ類は一通り出た。でも、それだけって感じ。行事本番にどう動くかちょっと考えた方がよさそう。

 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ(ホイグリンカモメ)、オオセグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年11月14日  神戸市〜西宮市、大阪市福島区

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の3回目。垂水港にも須磨港にもハッカチョウ。近ごろ遭遇頻度が増えている気がします。それも群れを見かけるようになった。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、メジロ、スズメ

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ウミアイサ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:コサギ、ホシハジロ、スズガモ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・大阪市福島区:海老江干潟
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ハクセキレイ、スズメ

2011年11月13日  八尾市:高安山駅〜信貴山〜恩智駅

 ジュニア自然史クラブの活動です。ガーネット採集。直径4mmほどの綺麗なのが取れて満足。

 確認した鳥:コサギ、キジバト、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:イノシシ(掘り跡、足跡)
 確認した両生爬虫類:カナヘビ

2011年11月12日  岬町:淡輪駅〜(番川沿い)〜岬町青少年の森

 大阪鳥類研究グループの行事です。以前、途中まで行ってタカ類がけっこう飛んだので、タカ類を期待して奥まで歩きました。トビしかおらず…。山を一つ越えて、孝子駅に行く予定でしたが、断念して元の道を戻って来ました。戻る途中でようやくノスリとツミが出現。以前見たのと同じ場所でした。奥まで行かずに待っているのが正解だったようです。ムベがいっぱい成っていてうまかった。

 確認した鳥:カイツブリ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、トビ、ノスリ、ツミ、バン、キジバト、カワセミ、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:イノシシ(掘り跡、足跡)
 確認した両生爬虫類:ヤマカガシ
 採集した貝:コベソマイマイ?

2011年11月11日  岸和田市:阪南2区埋立地

 毎月行われている調査に連れて行ってもらった。ウミネコがいなくなって、カワウしかいないかと思ったら、セグロカモメがけっこういた。なぜかミサゴが合計6羽もいた。魚をとったミサゴがセグロカモメにおいまわれていた。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、マガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ハシブトガラス

2011年11月7日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の3回目。カモメ類の分布は、おもに阪南市の西鳥取漁港の近くに大きな群れがいて、ほぼそれがすべて。男里川河口には、ほとんど何もいない。ズグロカモメがいない…。風が強かったので、その影響もあるかも。調査が早めに終わったので、二色浜も回ってみた。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、モズ、スズメ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市・泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、イカルチドリ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、コガモ、ヒドリガモ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ホシハジロ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ミサゴ、バン、イソシギ、ドバト、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ムクドリ

・貝塚市:二色浜
 確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ

2011年11月2日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の3回目。カモが増えて来たので、カウンターが必要。カンムリカイツブリにスズガモと役者は揃って来た感じ。でも、調査はまだすぐ終わる。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、エナガ、アオジ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ドバト、ハクセキレイ、ムクドリ、ハシブトガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミサゴ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年10月31日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 航路調査。この一年は、毎月船で大阪湾の鳥を見るぞ! と思ったのに、さっそく今月をのがしかけた。とりあえず、関空から神戸空港へ乗ってみた。いまだかつてないくらいの凪ぎ。海面が鏡だ〜。とても不思議な感じで楽しかった。鳥はやっぱり寂しい。

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、スズメ、ハシブトガラス

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:ユリカモメ(7羽)、ウミネコ(4羽)

2011年10月27日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の2回目。暖かい。あまり鳥はいない。イカナゴ漁の時は、カモメ類もアオサギ、トビもものすごく盛り上がるのに、チリメンジャコ漁では、そこまでの盛り上がりはないらしい。少なくともカモメ類は盛り上がっていない。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:ドバト、スズメ、ムクドリ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、キセキレイ、ハクセキレイ、モズ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、スズメ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:ハクセキレイ、ヒヨドリ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ドバト、ハクセキレイ、カワラヒワ、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、ハシブトガラス

2011年10月23日  大阪市:鶴見緑地

 「はじめてのバードウォッチング」という観察会。カワウ、カモ類、シジュウカラ、エナガをけっこう真面目に観察した。カワセミが出たので、観察会的にはOK?

 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ドバト、キジバト、カワセミ、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 採集したその他の動物:コウガイビルの一種

2011年10月19日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の2回目。カモメ類の分布は、この時期、真冬とはちょっと違う感じ。まだオオセグロカモメとカモメはいない。8月にはきれくないイソヒヨドリがたくさん鳴いていた、9月にはあまりイソヒヨドリがいなかった、今月は綺麗なイソヒヨドリが鳴かずにうろうろしている感じ。イソヒヨドリの一年は興味深い。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、イソシギ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、コシアカツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ノビタキ、イソヒヨドリ、ホオジロ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市・泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、イカルチドリ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、バン、ドバト、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

2011年10月18日  神戸市〜西宮市、大阪市福島区

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の2回目。昨日の今日だけど、カモ類がけっこう到着、カモメ類もけっこういた。調査対象ではないけれど、垂水港の上空をヒヨドリの群れが、4つ合計約460羽。西へ飛んで行った。明石海峡大橋に沿って、淡路島へ。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・大阪市福島区:海老江干潟
 確認した鳥:マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

2011年10月17日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の2回目。まだあまり鳥がいない。調査はすぐに終わるのでらくちん

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、チョウゲンボウ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ドバト

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、コガモ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年10月16日  豊能町:妙見口駅〜川西市:黒川駅、ケーブル山上駅〜大堂越コース〜黒川駅〜豊能町:妙見口駅

 週末の友の会秋祭りの下見です。無理矢理、台湾からの客人も連れ出しました。ケーブルで上がって、歩いて降りてくるだけ。哺乳類の痕跡を探す企画。まあそれなりに見つけられそう。

 確認した鳥:コゲラ、キセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:モグラ(塚)、ニホンリス(エビフライ)、ノウサギ(糞)、ニホンジカ(糞、足跡)、イノシシ(掘り跡)
 確認した両生爬虫類:アマガエル、トノサマガエル、イモリ

2011年10月12日  大阪市天王寺区:天王寺動物園

 台湾からの客人と一緒に動物園へ。客人はひたすら動物を撮影。暇なので、飼われている動物を見つつも、鳥も見る。アシカの池にはあまりサギ類が来ていなくて、ちょっと残念。餌を売ってなかったからみたい。

 確認した鳥:ゴイサギ、コサギ、アオサギ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年10月11日  豊能町:妙見口駅〜川西市:黒川駅、ケーブル山上駅〜大堂越コース〜黒川駅〜豊能町:妙見口駅

 週末の友の会秋祭りの下見です。無理矢理、台湾からの客人も連れ出しました。ケーブルで上がって、歩いて降りてくるだけ。哺乳類の痕跡を探す企画。まあそれなりに見つけられそう。

 確認した鳥:キジバト、コゲラ、キセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、イカル、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:モグラ(塚)、ニホンリス(エビフライ)、ノウサギ(糞)、ニホンジカ(糞)、イノシシ(足跡)
 確認した両生爬虫類:アマガエル、トノサマガエル、イモリ、シマヘビ、ヒバカリ
 採集したその他の動物:クガビルの一種、ゴミムシダマシの一種

2011年10月2日  和歌山県和歌山市:友が島

 ジュニア自然史クラブの活動です。タカの渡りリクエストがあったのですが、中高生はのんびりおとなしくタカを待つはずがない。他のこともできる場所をということで友が島にしました。案の定、砲台跡にはまってる奴とか、釣りにだけ燃えてる奴とか。タイワンリスもタイワンジカもけっこう見れたのだけど、あまり受けてなかったのが少し不満。でも、1時間ほどタカを待ったら、ハチクマとノスリが3羽ずつ飛んだし、それなりに喜んでいたのもいたようす。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ハチクマ、ノスリ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:タイワンリス、タイワンジカ
 確認した両生爬虫類:ツチガエル、アカミミガメ

2011年10月1日  兵庫県神戸市:須磨浦公園駅〜須磨浦山上公園〜旗振山山頂〜おらが茶屋〜高倉台1丁目バス停

 大阪鳥類研究グループの行事です。明石海峡を渡るタカを見ようと思ったのは仮の姿。実はヒヨドリの渡りが見たかったのです。結果は、風が強かったせいか、思った場所をタカは飛ばず。それでもタカは少しは飛んだのですが、ヒヨドリの群れにはまるで出会わず。残念な結果でした。来年リベンジしたいな、と密かに思っています。

 確認した鳥:トビ、サシバ(2羽)、オオタカ(1羽)、ノスリ(1羽)、ハヤブサ(1羽)、ウミネコ、ドバト、キジバト、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、コサメビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ハシブトガラス

2011年9月26日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の1回目。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ドバト、ハクセキレイ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、モズ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:ドバト、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ウミネコ、イソヒヨドリ、スズメ

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、イソヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年9月23日  大阪市中央区:大阪城公園

 観察会の本番。下見と違って秋の渡り鳥がほとんどおらん〜。なぜかコゲラが巣穴を掘っていた。

 確認した鳥:ドバト、キジバト、コゲラ、ヒヨドリ、コサメビタキ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年9月12日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 航路調査。2年目は、毎月船で大阪湾の鳥を見るぞ! と思った1回目。

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、スズメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:ウミネコ(3羽)

2011年9月12日  岬町〜泉南市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の1回目。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、カルガモ、ドバト、キジバト、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ニュウナイスズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、トウネン、イソシギ、キアシシギ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市・泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、イカルチドリ、オバシギ、イソシギ、キアシシギ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、セッカ、スズメ、ムクドリ

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、シロチドリ、メダイチドリ、イソシギ、キアシシギ、ウミネコ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、モズ、イソヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年9月11日  八尾市:高安山駅〜立石越〜十三峠〜平群町:元山上口駅

 大阪鳥類研究グループの行事です。サンショウクイの群れ狙いでしたが、ぜんぜんおらず。アオモジやハクウンボクを見ながら歩き、キノコをとったことしか覚えていません。

 確認した鳥:コジュケイ、キジバト、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、ソウシチョウ、コサメビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:リス(エビフライ)
 確認した両生爬虫類:アマガエル、トノサマガエル、カナヘビ、ニホントカゲ、アオダイショウ

2011年9月8日  貝塚市、泉佐野市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の1回目。

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、キジバト、カワセミ、ツバメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、ハシブトガラス

2011年9月8日  大阪市西淀川区、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の1回目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ミサゴ、トウネン、イソシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ミサゴ、ウミネコ、ドバト、キジバト、カワセミ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年9月7日  大阪市中央区:大阪城公園

 観察会の下見。秋の渡り鳥がけっこう入っていて、カメラマンたちはコルリを囲んでいた。

 確認した鳥:カワウ、アイガモ、ドバト、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、コルリ、センダイムシクイ、コサメビタキ、キビタキ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:アカミミガメ、ニホンヤモリ、ニホントカゲ

2011年9月5日  大阪市福島区:海老江干潟

 大阪湾岸の鳥のカウントの帰りに寄ってみました。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、オオバン、オバシギ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ

2011年9月5日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント2年目の1回目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カルガモ、ドバト、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、ドバト、キジバト、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年9月1日  岸和田市:阪南2区埋立地

 毎月行われている調査に連れて行ってもらいました。シギチドリ類が少しいて楽しいけど、こんな程度かという気もする。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、コチドリ、メダイチドリ、オバシギ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ

2011年9月1日  堺市:石津川河口

 大阪湾岸の鳥の定期カウント2年目の1回目。いよいよ2年目に突入。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、ドバト、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年8月28日 和歌山県美浜町

 大阪鳥類研究グループの行事で標識調査に参加。もはや年中行事。お目当てのイイジマムシクイには例によってふられました。

 確認した鳥:トビ、サシバ、ヨタカ、アマツバメ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、エゾムシクイ、オオルリ、コサメビタキ、サンコウチョウ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:テン(糞)



2011年8月26日  大阪市北区:新里山

 観察会を頼まれた。んだけど、こんな季節にこんな場所でって、厳し過ぎる。たまたまセンダイムシクイの死体が落ちていたので、それの説明を。ちょっと口が滑って怒られた。

 確認した鳥:ドバト、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ
 確認した両生爬虫類:アマガエル、ツチガエル
 採集した貝類:インドヒラマキガイ

2011年8月24日  阪南市:速水池

 ツバメのねぐらを見に行きました。が、見つけられず。ツバメの群れが一瞬来たのですが、南西に飛んで行きました。場所が変わったらしい。来年探しに行きたいと思います。

 確認した鳥:アオサギ、ミサゴ、バン、キジバト、ヒバリ、ツバメ、セグロセキレイ、モズ、オオヨシキリ、スズメ、ハシボソガラス
 確認した両生爬虫類:ウシガエル、ヌマガエル

2011年8月24日  岬町〜貝塚市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント12巡目。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、キジバト、スズメ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、トウネン、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、オオヨシキリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市・泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、イカルチドリ、イソシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、ウミネコ、キジバト、ツバメ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、イソシギ、キアシシギ、ウミネコ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セッカ、スズメ、ムクドリ

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:ダイサギ、コサギ、シロチドリ、トウネン、ソリハシシギ、ウミネコ、ドバト、ヒヨドリ、オオヨシキリ、スズメ

・忠岡町:大津川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ

2011年8月22日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント12巡目。カワウとアオサギとトビしかいないような…。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、スズメ

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ドバト、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、トビ、シロチドリ、ウミネコ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、キジバト、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、セッカ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、キジバト、スズメ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、セグロセキレイ、スズメ

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:トビ、ドバト

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:トビ、ウミネコ、ドバト、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年8月19日  岸和田市:久米田池

 ツバメのねぐらを見に行きました。水面を低く乱舞するという斬新なねぐら。集まったツバメは、1300羽ってところ。

 確認した鳥:カイツブリ、ダイサギ、アオサギ、バン、オオバン、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、スズメ

2011年8月18日  豊中市:赤阪下池

 ツバメのねぐらを見に行きました。雨が降ったり止んだり。2回も雨宿りするはめに。雨宿りしていると、目の前の電線にツバメがどんどん集まってきました。こんな所が塒前集合場所になっていたとは〜。ここは降りてるツバメを数えられるのがいいところ。薄暗い中、がんばって数えたところ約2500羽であった。

 確認した鳥:カイツブリ、バン、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年8月18日  大阪市福島区:海老江干潟

 大阪湾岸の鳥のカウントの帰りに寄ってみました。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、シロチドリ、キアシシギ、ドバト、ハクセキレイ、セッカ、スズメ、ハシボソガラス

2011年8月18日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント12巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、スズメ

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:キジバト、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ウミネコ、ドバト、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、キアシシギ、ドバト、ツバメ、スズメ、ハシブトガラス

2011年8月15日  高槻市鵜殿:淀川右岸

 ツバメのねぐらを見に行きました。ねぐらのヨシ原に降りる時の急降下がとても面白い。飛んでるツバメの最大値は約14000羽。すでにヨシ原に降りはじめていたので、全部あわせればざっと20000羽くらい?

 確認した鳥:ダイサギ、アオサギ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

2011年8月13日  奈良市:平城宮跡

 ツバメのねぐらの観察会の本番。観察会本番は忙しくてちゃんと数えられないけど、集まったツバメは約15000〜20000羽といったところ。

 確認した鳥:ゴイサギ、アオサギ、ヒバリ、ツバメ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年8月8日  大阪市西淀川区、堺市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント12巡目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、イソシギ、キアシシギ、ドバト、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、カルガモ、ホシハジロ、ドバト、スズメ、ハシブトガラス

2011年8月7日  福井県勝山市

 友の会合宿3日目。最終日午前中は牧場と湿原。湿原は小さくてすぐに見終わってしまったので、ウシと遊んだ。ウシは可愛い。午後は大野市街などなど。

・平泉寺荘
 確認した鳥:ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・池ヶ原湿原
 確認した鳥:キジバト、コゲラ、イワツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、ホオジロ、スズメ

2011年8月6日  福井県勝山市

 友の会合宿2日目。今日は登山。降りてきてから食べた牧場直送のアイスクリームがうまかった。
 朝一番で宿近くの交差点でハクビシンの死体が見つかった。当然拾って箱詰めして、宿から送ってもらった。

・平泉寺荘
 確認した鳥:ゴイサギ、アオサギ、トビ、キジバト、ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ハクビシン(死体)

・奥越青少年自然の家〜保月山山頂
 確認した鳥:トビ、キジバト、ホトトギス、コゲラ、サンショウクイ、ヒヨドリ、クロツグミ、ウグイス、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ホオジロ、イカル、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ツキノワグマ(爪痕)
 確認した両生爬虫類:ニホントカゲ

2011年8月5日  福井県勝山市:平泉寺荘

 友の会合宿1日目。宿の周りは田んぼなのだが、生き物の影が異様に少ない。目立つのはアマガエルばかり。近くの神社にはムササビがいるようなのだが、見れなかった。

 確認した鳥:アオサギ、フクロウ、スズメ
 確認した両生爬虫類:アマガエル、マムシ

2011年8月3日  松原市:寺池

 ツバメのねぐらを見る会をするというので行ってみた。飛んでいた個体の最大が約12000羽といったところ。その時点ですでにヨシに降りてるのがいたから、もう少し多いだろう。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ドバト、ツバメ、スズメ

2011年8月3日  岸和田市:阪南2区埋立地

 毎月行われている調査に連れて行ってもらった。ついでにコアジサシの営巣地も見せていただいた。今年は草が生えてしまって、ほとんど営巣しなかったらしい。卵のあるすが9個見つかった。卵が孵化せず放棄された巣っぽい。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、コチドリ、イソシギ、キアシシギ、コアジサシ、ウミネコ、ヒバリ、セッカ

2011年7月31日  奈良市:平城宮跡

 ツバメのねぐらの観察会の下見。集まったツバメは約12000羽といったところ。まだまだ少ない気がする。

 確認した鳥:ヒバリ、ツバメ、オオヨシキリ、スズメ、ハシブトガラス

2011年7月31日  京都府八幡市:八幡市駅〜枚方市楠葉〜惣喜池〜招堤〜京都府八幡市:八幡市駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査もこれが最後。枚方市北部を自転車で走り回りました。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月30日  貝塚市蕎原

 ジュニア自然史クラブの行事です。お目当ては見れなかったけど、色んなものを見つけました。

 確認した鳥:ツバメ、キセキレイ、イソヒヨドリ、ウグイス、ホオジロ、スズメ
 確認した哺乳類:イノシシ(下顎)
 確認した両生爬虫類:トノサマガエル、タゴガエル、カジカガエル、マムシ
 採集した甲殻類:ミナミヌマエビ、スジエビ
 その他の採集物:コウガイビルの一種

2011年7月29日  茨木市:銭原バス停〜忍頂寺〜泉原〜(茨木川沿い)〜耳原〜中河原バス停、箕面市:豊川駅〜宮の前バス停

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。

・銭原〜中河原
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、トビ、コジュケイ、ドバト、キジバト、ホトトギス、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ノウサギ(死体)、モグラ(塚)
 その他の採集物:ウサギの死体に付いていた甲虫

・豊川〜宮の前
 確認した鳥:アオサギ、ホトトギス、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月27日  高槻市:中畑バス停〜樫田校前バス停〜出灰バス停、浦堂バス停〜塚脇バス停

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。

・中畑〜出灰
 確認した鳥:アオサギ、トビ、コゲラ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、イカル、ハシブトガラス

・浦堂〜塚脇
 確認した鳥:ケリ、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、メジロ、スズメ、ムクドリ
 確認した哺乳類:ニホンイタチ

2011年7月26日  大東市:龍間バス停〜生駒登山口バス停〜四条畷市上田原〜下田原〜逢阪〜忍ヶ丘駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:モグラ(塚)

2011年7月25日  大阪市此花区:夢洲

 日本野鳥の会大阪支部のカワウのねぐら調査にひっついて行きました。ついでにコチドリやコアジサシの繁殖地を見ることができました。カワウのねぐら入りを待っていると、目の前にベニアジサシ。成鳥が幼鳥に給餌してる! クロハラアジサシがいる! とアジサシ類で盛り上がってしまいました。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ヒドリガモ、ハヤブサ、コチドリ、シロチドリ、イソシギ、キアシシギ、コアジサシ、ベニアジサシ、クロハラアジサシ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

2011年7月25日  豊能町:余野バス停〜(余野川沿い)〜箕面市:下止々呂美バス停

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。短時間歩いてみましたって感じ。

 確認した鳥:ダイサギ、アオサギ、キジバト、ツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、イカル、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 採集した植物:マツモ

2011年7月22日  茨木市:阪急茨木市駅〜千歳橋〜(安威川沿い)〜是推橋〜桑原〜安威から高槻市士室町〜奈佐原〜福井〜宿久庄〜粟生外院〜白島〜宿河原〜茨木市:阪急茨木市駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。今日も阪急茨木市駅前から自転車。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月21日  茨木市:阪急茨木市駅〜摂津市:大正川橋〜大正川・安威川合流〜安威川橋〜(安威川沿い)〜安威川新橋〜目垣橋〜高槻市玉川〜柱本〜三島江〜鷺打橋〜道鵜町〜八丁畷〜茨木市:阪急茨木市駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。今日は自転車。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、チョウゲンボウ、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、セッカ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月20日  池田市:吉田橋バス停〜絹延橋〜五月山公園〜箕面市新稲〜萱野〜新船場北橋バス停

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。今日も歩き。なんにもおらん〜。

 確認した鳥:アオサギ、キジ、イカルチドリ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月19日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント11巡目。波が高い。そのせいか岩戸川河口では、陸にたくさんのコアジサシとウミネコが降りていた。全般的にウミネコが多いのもそのせい?

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ウミネコ、ハクセキレイ、スズメ

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、コアジサシ、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、コアジサシ、ツバメ、ハクセキレイ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、コアジサシ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、コチドリ、コアジサシ、スズメ

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、ウミネコ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、コアジサシ、ウミネコ、ハシブトガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:コアジサシ、ウミネコ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、ウミネコ、ツバメ、ムクドリ

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ツバメ

2011年7月17日  高槻市:上の口バス停〜原〜(桧尾川沿い)〜桧尾川橋〜内ヶ池〜上牧駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。久しぶりに歩き。

 確認した鳥:カイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ミサゴ、トビ、バン、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、オオルリ、キビタキ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:モグラ(塚)、ニホンジカ(姿)

2011年7月16日  京都府八幡市:八幡市駅〜三川合流〜(淀川左岸沿い)〜長柄橋〜(淀川右岸沿い)〜三川合流〜御幸橋〜八幡市駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査で、淀川を自転車で走り回ってみました。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、チョウゲンボウ、コジュケイ、イカルチドリ、コアジサシ、ドバト、キジバト、ホトトギス、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月15日  堺市:大和川河口〜大浜公園〜石津川河口〜みなと堺グリーンひろば〜浜寺公園〜大鳥神社〜中百舌駅

 月例の大和川の水鳥調査の後、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査で、自転車で堺市の海岸よりを南下。ついでに、大阪湾岸の鳥のカウント10巡目の石津川河口を調査して戻ってきました。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、コアジサシ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年7月13日  交野市:星田駅〜寝屋川市:寝屋川公園〜梅ヶ丘〜打上川治水緑地〜枚方市北中振〜交野市:星田駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。今日も星田駅発着で自転車で田んぼを求めてウロウロ。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、バン、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 採集した植物:オモダカの一種、フサジュンサイ、ホザキノフサモ、ヤナギモ、クロモ、ササバモ

2011年7月12日 交野市:星田駅〜星田妙見宮〜私市〜郡津駅〜枚方市津田西町〜香里ヶ丘〜交野市:星田駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。自転車で田んぼを求めてウロウロ。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、アマサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ヒクイナ、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月11日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 標識調査のついでに航路調査。

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、ウミネコ、コアジサシ、ハクセキレイ、スズメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:コアジサシ(1羽)

2011年7月11日  関西空港 第2期空港島

 コアジサシなどの標識調査に行くのに付いて行かせてもらいました。コアジサシやコチドリのヒナを捕まえて標識。ベニアジサシまでまじかに見られて、とても面白かったです。ツバメチドリがたくさんいたのですが、巣やヒナは見つけられず。それが心残り。卵殻やミイラ状態の死体もたくさん落ちていて、せっせと拾ってしまいました。

 確認した鳥:アオサギ、ハヤブサ、コチドリ、シロチドリ、ツバメチドリ、コアジサシ、ベニアジサシ、ドバト、ヒバリ、セッカ
 採集した甲殻類:カイエビの一種
 その他の採集物:ガムシ類

2011年7月9日  豊中市:庄内駅〜旧猪名川の才賀尻橋〜(猪名川沿い)〜猪名川・千里川合流〜(千里川沿い)〜豊中駅〜くらし館、くらし館〜服部緑地〜緑地公園駅

 豊中に講演に行くついでに、講演会場までに周辺をウロウロ。大阪鳥類研究グループの農耕地の鳥の調査です。

 確認した鳥:ササゴイ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、セッカ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラスハシブトガラス

2011年7月8日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント11巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ハクセキレイ、スズメ

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 観察した哺乳類:チョウセンイタチ

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:ダイサギ、コサギ、ドバト、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、カルガモ、コチドリ、コアジサシ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ドバト、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ドバト、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年7月6日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥のカウント11巡目。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、トビ、コチドリ、ウミネコ、ツバメ、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コチドリ、シロチドリ、イソシギ、コアジサシ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、コチドリ、イカルチドリ、シロチドリ、キアシシギ、ドバト、キジバト、ツバメ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港〜田尻町〜泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、コチドリ、ケリ、コアジサシ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、セッカ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:ササゴイ、ゴイサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、イソシギ、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
 採集した植物:ヤナギモ
2011年7月5日  忠岡町:大津川河口〜和泉市:北信太駅

 大阪湾岸の鳥の定期カウント11巡目。その後、大阪鳥類研究グループの農耕地の鳥の調査のために、田んぼめぐり。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ミサゴ、コアジサシ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年7月4日  大阪市此花区:舞洲

 大阪鳥類研究グループの農耕地の鳥の調査で、行ってみました。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、コチドリ、コアジサシ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年7月4日  大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口

 大阪湾岸の鳥の定期カウント11巡目。びっくりするほど、なんにもいない。

 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、アオサギ、マガモ、コアジサシ、ドバト、キジバト、ツバメ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年7月3日  岸和田市:阪南2区埋立地

 毎月行われている調査に連れて行ってもらいました。ウミネコが少々。シギチはコチドリだけ。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コチドリ、コアジサシ、ウミネコ、ヒバリ、ハクセキレイ、ハシブトガラス
 採集した甲殻類:フナムシ

2011年7月2日  東大阪市:東花園駅〜恩智川治水緑地〜八尾市:河内山本駅

 大阪鳥類研究グループの行事です。夕方行って、タマシギを見ようという企画。驚いたことにちゃんと見れた。つがいも見れた、鳴いてるメスも見れた。担当者の方がしっかりと下見をしてくださったおかげだと思います。素晴らしかったです。

 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、バン、タマシギ、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、オオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

和田の鳥小屋のTOPに戻る