最近見た鳥

2010年7月8月9月10月11月、12月
1997年下半期1998年上半期1998年下半期1999年上半期1999年下半期2000年上半期2000年下半期2001年上半期2001年下半期2002年上半期2002年下半期2003年上半期2003年下半期2004年上半期2004年下半期2005年上半期2005年下半期2006年上半期2006年下半期2007年上半期2007年下半期2008年上半期2008年下半期2009年上半期2009年下半期2010年上半期


和田の鳥小屋のTOPに戻る

2010年12月19日  岸和田市阿間河滝町

 ジュニア自然史クラブの行事。植物化石の採集です。もっぱらタネを探す感じ。

 確認した鳥:キジバト、コゲラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、メジロ、カシラダカ、アオジ、シメ、ムクドリ、ハシボソガラス
 確認した哺乳類:ノウサギ(糞)


2010年12月18日  西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント4巡目。河口にカワウの大群がいて、ぐわーと動きながら盛んに採食していたのが印象的。

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、ハヤブサ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス


2010年12月16日  神戸市垂水区〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント4巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ヒドリガモ、トビ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、アオジ、スズメ、ハシボソガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:イソシギ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、アオジ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、コサギ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、シロチドリ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、エナガ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ミサゴ、チョウゲンボウ、オオバン、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス

2010年12月15日  大阪市西淀川区、堺市

 大阪湾岸の鳥のカウント4巡目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ミサゴ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、カワラヒワ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ

2010年12月14日  阪南市〜忠岡町

 大阪湾岸の鳥のカウント4巡目。

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、トビ、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コガモ、ヒドリガモ、クロガモ、ミサゴ、イカルチドリ、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、キジバト、ビンズイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

2010年12月12日 泉南市・阪南市:男里川河口

 行事の本番。下見では出会えなかったクロガモに出会い、個人的には盛り上がり〜。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、クロガモ、トビ、イカルチドリ、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、キジバト、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ
 確認した哺乳類:タヌキ(ため糞)



2010年12月11日 京都市:巨椋干拓地

 大阪鳥類研究グループの行事。農耕地の鳥の識別研修。タヒバリ、ニュウナイスズメ、ミヤマガラスをちゃんと見分けよう! で、夕方、ミヤマガラスの群れがどこの塒に向かって飛んで行くかを確認するのが目的。午後4時頃、最後にミヤマガラスの群れに遭遇。これが飛んで行くまで待つのは面倒だなぁ。と思ってたら、みるみるみんな飛んで行った。方向は南南西。ばっちり枚方市山田池方面。あまりに予定通りの展開で驚きました。その他、ホオアカマスターが実力を発揮してホオアカを出す等、見所満載。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コガモ、トビ、チョウゲンボウ、タマシギ、ケリ、イソシギ、タシギ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、ジョウビタキ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、カワラヒワ、スズメ、ニュウナイスズメ、ムクドリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス



2010年11月22日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント4巡目。寒かった〜。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:セグロカモメ、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、ヒドリガモ、トビ、ハクセキレイ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒバリ、スズメ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、ハクセキレイ、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、ヒメウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ウミアイサ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ホオジロ、ハシブトガラス

2010年12月6日  和歌山県田辺市:鳥の巣海岸

 田辺湾の一番奥の浜に打ち上がったアオウミガメの死体を回収にやってきました。白浜辺りはとても暖かい。Tシャツで充分。ここで暮らしたい〜。

 確認した鳥:トビ、イソシギ、ヒヨドリ、ウグイス、ハシブトガラス

2010年12月6日  岬町、泉佐野市

 大阪湾岸の鳥のカウント4巡目。岬町で調査している最中に、アオウミガメの死体を回収に行く事になり、待ち時間に泉佐野で調査してから車にひろわれて連れ去られる。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、ホオジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2010年12月5日 西宮市:甲子園浜

 行事の本番。ここんところ毎月来てるけど、今日は数を数えなくていいので、気が楽。

 確認した鳥:カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、トビ、オオバン、ダイゼン、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス



2010年11月28日 泉南市・阪南市:男里川河口

 今日もまた行事の下見。今日もまた数を数えなくていい〜。

 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、イカルチドリ、イソシギ、ズグロカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、キジバト、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ツグミ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:タヌキ(ため糞)



2010年11月27日 大阪市福島区:海老江干潟

 行事の下見が早く終わったので寄り道しました。ほとんど潮は引いてなかったけど、けっこう鳥が見られました。

 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、スズメ、ムクドリ



2010年11月27日 西宮市:甲子園浜

 行事の下見。ここんところ毎月来てるけど、今日は数を数えなくていいので、気が楽。

 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、メジロ、スズメ、ハシボソガラス



2010年11月23日 河内長野市加賀田:岩湧寺

 大阪鳥類研究グループの行事。夜の第二部はムササビ観察会です。ムササビはもちろん見れたけど、タヌキも出現。可聴域の声で鳴く謎のコウモリも飛び回り。哺乳類もりだくさんでした。

 確認した鳥:アオゲラ、ヒヨドリ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:コウモリの一種(ヤマコウモリorオヒキコウモリ?)、ムササビ、タヌキ、ノウサギ(糞)、イノシシ(掘り跡)



2010年11月23日 河内長野市天見

 大阪鳥類研究グループの行事。昼間の第一部はクマタカを見に行きました。優秀なガイドさんのおかげで軽く見られました。猛禽屋さんは目がいいな〜。

 確認した鳥:アオサギ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ツミ、クマタカ、コゲラ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ウグイス、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、マヒワ、ウソ、イカル、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:カヤネズミ(巣)、ニホンリス(エビフライ)



2010年11月22日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント3巡目。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、ムクドリ、ハシボソガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:アオサギ、ミサゴ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、モズ、ホオジロ、スズメ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:カワウ、トビ、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、ハシブトガラス

2010年11月16日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 航路調査。今回は関空から神戸空港への片道のみ。

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、スズメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ

2010年11月9日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町、岸和田市

 大阪湾岸の鳥のカウント3巡目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ミサゴ、チョウゲンボウ、オオバン、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ハクセキレイ

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ミサゴ、バン、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・岸和田市:貯木場
 おまけ。上を横切る阪神高速湾岸線にカワウの集団ねぐらができているようだが、全容は見えなかった。
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ

2010年11月8日  神戸市垂水区〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント3巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ヒドリガモ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、メジロ、スズメ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、ヤマガラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カワウ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、タヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ホシハジロ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、タヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

2010年11月5日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥のカウント3巡目。そろそろ水鳥が増えてきて数えるのに時間がかかり出してきた。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:トビ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、カワセミ、ビンズイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ビンズイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、コチドリ、イカルチドリ、ダイゼン、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ホオジロ、アオジ、スズメ

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ユリカモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、キジバト、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、スズメ

・貝塚市:二色浜+見出川河口
 時間に余裕があったのでおまけ。見出川河口はコンクリートで固められた大きな水路。調査の必要なし。
 確認した鳥:カワウ、ハマシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2010年11月3日  奈良県:奈良公園

 ジュニア自然史クラブの行事。シカ、リス、ムササビを探すのがテーマ。シカはいいとして、リスのエビフライも大量に発見。日没後は、ムササビがいっぱい飛んで、お題はすべてクリア。ムササビを見に行って、ムササビが飛んでも、何人かはしっかりと見のがしているのが普通だが、今日は全員たっぷり見られた。

 確認した鳥:ダイサギ、アオサギ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ニホンリス(エビフライ)、ムササビ(姿)、ニホンジカ(姿)

2010年10月27日  堺市鉢ヶ峯

 堺市に残された林はとても少ないのに、その開発計画があるらしい。で、現地視察に連れて行ってもらった。思っていた以上にいい場所だった。堺市にこんな場所があったのね。何とかしろよ、堺市。って感じかと。

 確認した鳥:オシドリ、マガモ、ヨシガモ、トビ、キジバト、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ハシブトガラス

2010年10月24日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 航路調査にもう一度トライ。神戸空港から関空に船で行って、昼食食べて、もう一度船で神戸空港に戻ってみたり。神戸空港周辺には全然水鳥がいなくてつまらない。関空の方は、さんばしの向かいの突堤にカモメの群れが集まってるし、二期工事部分の上空にはミサゴやチョウゲンボウが待っていて楽しい。

・神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル〜泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:ミサゴ、セグロカモメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:ウミネコ

2010年10月13日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウントの2巡目。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:ヒヨドリ、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、シロチドリ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ウミネコ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:トビ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:ドバト、ハクセキレイ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ノスリ、ウミネコ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス

・南淡町?:土生港
 早く調査が終わったので、少し寄り道。沼島に向かう船が出る港。
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ヒヨドリ、ハシボソガラス

2010年10月11日 和歌山県美浜町

 大阪鳥類研究グループの行事です。9月にも来たのに、またもや来てしまいました〜。今度はタカの渡りの観察と標識調査見学を兼ねた企画。どちらも暇になる昼間は、アサギマダラを捕まえて標識してみたり。けっこう標識付きのアサギマダラも見つかって面白かったです。標識調査では、ヨタカが捕れたので満足。やっぱりヨタカは可愛い。タカは10種も飛んだし、ハリオアマツバメも見たし。こちらも満足。

 確認した鳥:ミサゴ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ツミ、ハチクマ、サシバ、ノスリ、チゴハヤブサ、チョウゲンボウ、ヨタカ、アマツバメ、ハリオアマツバメ、コゲラ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ビンズイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、クロツグミ、ウグイス、メボソムシクイ、エゾビタキ、キビタキ、オオルリ、エナガ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ノウサギ(糞)、イノシシ(糞、足跡)



2010年10月10日  熊取町成合〜つばさヶ丘

 泉南のため池をめぐる行事の本番。メインイベンターは、下見時にとある池で見つけたアンペライ。なにそれ?という不安な立ち上がりだったが、みんなウロウロしていれば、誰かしら何かしら見つけてくれて盛り上がれる。それなりにいろいろ見られて、満足できる観察会になった。ということに驚いた。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ドバト、キジバト、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ニホンアマガエル、ヌマガエル、ウシガエル、カナヘビ
 確認した哺乳類:カヤネズミ(巣)
 採集した魚類:ヨシノボリの一種
 採集した甲殻類:スジエビ、アメリカザリガニ
 採集した貝類:マシジミ、オオタニシ、スクミリンゴガイ


2010年10月7日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町、泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 大阪湾岸の鳥のカウントの2巡目。航路調査にもトライ!

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ミサゴ、シロチドリ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、キビタキ、シジュウカラ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、ハシボソガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:ウミネコ

2010年10月6日  神戸市垂水区〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウントの2巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:ササゴイ、アオサギ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カワウ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、オナガガモ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、セグロセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・大阪市福島区:海老江干潟
 これはおまけ。
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、シロチドリ、ハマシギ、イソシギ、キジバト、ハクセキレイ、スズメ

2010年10月5日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥のカウントの2巡目。もう場所はわかってるので、かなりスムーズ。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、イソシギ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、セッカ、サメビタキ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、メダイチドリ、オバシギ、イソシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、モズ、イソヒヨドリ、スズメ

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、イソシギ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

2010年10月3日  京都市左京区:大文字山

 ジュニア自然史クラブの行事。マニアックな鉱物を採集するんだそうな。本当はえんえんと歩くはずが、午後から雨模様という予報なので、大文字山に登って上で弁当食べて帰ってきた。噂のナラ枯れを堪能した。木屑をわざわざ持って帰ってる奴もいた。あとは、鉱物そっちのけで、アオバトの羽根を拾いまくったり。

 確認した鳥:ドバト、アオバト(羽根のみ)、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、カケス、ハシブトガラス

2010年9月30日  熊取町成合〜つばさヶ丘

 泉南のため池をめぐる行事の下見。驚くほどため池にも田んぼにも水草がない。カエルもヌマガエルばっかり。何を観察すればいいんだ? そして行事本番は、祭りにぶつかっているという衝撃の事実が判明。バスが動くかが一番の心配。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ケリ、イソシギ、タシギ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、エナガ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:トノサマガエル、ヌマガエル、ウシガエル
 確認した哺乳類:ノウサギ(糞)、イノシシ(掘り跡)
 採集した貝類:ドブガイ


2010年9月25-26日  箕面市箕面公園:箕面駅〜滝道〜滝〜政の茶屋〜才が原林道〜望海展望台〜紅葉橋〜箕面駅

 ナイトハイク本番。ニホンジカはやはり見れたけど、やはりほとんど鳴かず。でもオオサンショウウオは軽く見れた! フクロウもちゃんと出現した。星も綺麗だった。

期待しよう。

 確認した鳥類:フクロウ、キセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ニホンジカ
 確認した両生爬虫類:オオサンショウウオ、ニホンヒキガエル


2010年9月15日  貝塚市、忠岡町、堺市、西宮市、大阪市西淀川区

 大阪湾岸の鳥の定期カウントの初回調査。残った場所をやっつけてきました。

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、シロチドリ、イソシギ、ドバト、キジバト、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、ウミネコ、ドバト、キジバト、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、コガモ、ミサゴ、トウネン、オバシギ、イソシギ、キアシシギ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2010年9月13-14日  箕面市箕面公園:箕面駅〜滝道〜滝〜政の茶屋〜才が原林道〜望海展望台〜紅葉橋〜箕面駅

 ナイトハイクの下見。箕面駅に午前零時頃集合。ぐるっと一周回って、夜明け頃に駅に戻ってくるコース。昼間ならとっても軽いコースだけど、夜だとみょうに疲れる感じ。でも、非日常感が楽しい。ニホンジカは見られたけど、鳴かず。フクロウが見られたのが収穫。オオサンショウウオが見られるかと思ったけど、見つけられず。本番に期待しよう。

 確認した鳥類:フクロウ
 確認した哺乳類:ニホンジカ
 確認した両生爬虫類:ニホンヒキガエル

2010年9月12日  河内長野市:烏帽子形公園

 ジュニア自然史クラブの行事。キノコが目当てだったが、からからに乾燥していて、ほとんどキノコは見られず。でも変型菌を見せてもらったり、クマナサムハスンダラという呪文を習ったり。フクロウなど羽根拾いは意外と盛り上がりました。帰りに石川に立ち寄って、水の中に入る奴もいたりして。

 確認した鳥:キセキレイ、イソヒヨドリ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、
 確認した両生爬虫類:タゴガエル
 採集した貝類:クチベニマイマイ
 その他の採集物:ヒル、コウガイビル

2010年9月11日  豊能町:高山口〜箕面市箕面公園

 9月終わりに予定しているナイトハイクの下見の下見。土曜の夜に道をどのくらい車が、とくに走り屋が走っているかを確認に。箕面ドライブウェイは予想通り走り屋でいっぱい。駐車場は昼間以上に明るくにぎやか。高山から箕面に抜ける道もけっこう走り屋が行き来し、さらに地元の人の車の行き来も多い。少なくとも道路沿いを歩くのは危険そう。で、そんな走り屋でにぎわう道ばたにイノシシやニホンジカがいた。ひかれないのかなぁ?

 確認した哺乳類:イノシシ、ニホンジカ

2010年9月10日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウントの初回調査。淡路島の大阪湾岸の河口と港をチェックして回りました。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、キアシシギ、ウミネコ、セッカ、スズメ

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、イソシギ、ドバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、イソヒヨドリ、セッカ、ムクドリ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:トビ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、メジロ、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、イソヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2010年9月9日  神戸市垂水区〜西宮市

 大阪湾岸の鳥の定期カウントの初回調査。初めての場所がほとんどなので、場所選びを兼ねてウロウロ。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ドバト、キジバト、メジロ、スズメ、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:キアシシギ、ドバト、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ユリカモメ、ウミネコ、ドバト、キジバト、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、キンクロハジロ、トウネン、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ウミネコ、ドバト、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2010年9月6日  岬町〜泉佐野市

 再来年の大阪湾の特別展に向けて、大阪湾岸の鳥の定期カウントをすることにしました。毎月1回、鳥の来そうな河口や港を選んで調べます。最初は初回調査と場所選びを兼ねてウロウロ。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:アオサギ、イソシギ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、トビ、イソシギ、ウミネコ、ドバト、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・阪南市:西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、イカルチドリ、イソシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コチドリ、イソシギ、キアシシギ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2010年9月4日 和歌山県美浜町

 大阪鳥類研究グループの行事で今年も標識調査に参加しました。お目当てのイイジマムシクイには例によってふられましたが、サンショウクイやホトトギスが捕れて、大満足な内容でした。サンショウクイは、スマートでかっこいい。ヒヨドリとセキレイを混ぜたイメージでしたが全然違う鳥でした。

 確認した鳥:トビ、サシバ、ホトトギス、コゲラ、アオゲラ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、キセキレイ、サンショウクイ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、エゾムシクイ、コサメビタキ、エゾビタキ、キビタキ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ
 確認した哺乳類:ノウサギ(姿)



2010年8月30日  松原市上田:寺池

 今年見つかったツバメの集団ねぐら。毎月見回ってるため池の一つなのに、ぜんぜん知らなかった。なわばりなのに。悔しいので、もう時期が遅いとは思いつつ様子を見に行ってみた。季節外れかと思ったのに、約1200羽が乱舞。ピーク時に来たら、かなりの迫力なんじゃないだろうか? 来年も来てみよう。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、コサギ、カルガモ、バン、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

2010年8月26日  滋賀県草津市:烏丸半島

 草津に来るついでがあったので、日暮れ時に烏丸半島に寄り道しました。琵琶湖博物館には目もくれず、目当てはツバメの集団ねぐら。グリーンプラザからすまの前の湖岸で、ツバメはどこに集まるのかな〜。と待っていた。チラホラとツバメが琵琶湖のヨシ原の方に飛んで行く。けど、ヨシ原の上をツバメが乱舞するという様子もない。おかしいなぁ。と思ってたら、むしろ琵琶湖とは反対の水田の上にツバメが乱舞しはじめました。わけがわからんけど、最大で約600羽。で、いつの間にかツバメはどこかへ行ってしまった…。結局どこがねぐらかはわからず。もっと個体数が多い時期にまた来てみよう。

 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、コサギ、キジバト、ツバメ、セッカ、スズメ、ハシボソガラス

2010年8月24日  泉南市・阪南市:男里川河口

 ジュニア自然史クラブの観察会。秋の渡りのシギチドリ類が見たいというので、連れて行ったのですが、3種しかおらず。そのうち渡りの途中はキアシシギだけやん…。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、イカルチドリ、イソシギ、キアシシギ、ウミネコ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2010年8月21日 京都市左京区修学院

 大阪鳥類研究グループの観察会。市街地の街路樹にできるというツバメの集団ねぐらを見に行きました。イチョウの木や電線にツバメが集まっていました。ねぐら入りは午後7時10分頃には終了。木にとまるツバメも主に街灯の光が当たる場所にとまるので、数えやすい。ざっと570羽ほど集まっていたと思う。車がたくさん行き交う、賑やかな通り。そういう場所がかえっていいのかも。

 確認した鳥:ツバメ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス


2010年8月16日  高槻市:上牧駅〜道鵜町バス停

 淀川展で飼っているカメの餌のアメリカザリガニ採り。ついでに調査でいけてない場所を見に行った。ジュニア自然史クラブのメンバーに声をかけて、来たければどうぞと言ったら、6人来た。とにかく暑かった。一人なら強引に歩き回っただろうけど、中高生が熱射病になってはいけないので、歩くのは控えめ。途中スーパーで涼んだりもした。アメリカザリガニはいっぱいとれたけど、その他の水辺はしょぼかった。昨年、たくさんの水草が生えて楽しかった水路にまったく水草がなかった。なぜだろう?

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ヌマガエル
 採集した甲殻類:アメリカザリガニ

2010年8月14日  京都市:宇治川

 ツバメの集団ねぐらの観察会の本番。低水敷に降りて観察した。その方がやはり迫力はある感じ。下見よりも個体数も多かったと思う。きちんとは数えられなかったが、15000羽はいたと思う。

 確認した鳥:アオサギ、ツバメ、ウグイス、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

2010年8月11日  鹿児島県:屋久島

 屋久島3日目。昼過ぎのトッピーで帰るので、遊べるのは午前中だけ。最後の最後に海水浴をすることにした。といっても、泳ぐというより、潜って魚を見るだけ。帰りのトッピーからは、屋久島の近くの浅瀬にカツオドリ3羽が降りているのが見られた。

・春田浜
 確認した鳥類:クロサギ、キアシシギ、イソシギ、ヒヨドリ

・安房港〜鹿児島港
 確認した鳥類:オオミズナギドリ、カツオドリ

2010年8月10日  鹿児島県:屋久島

 屋久島2日目。やはり天気が悪い。雨が降ったり止んだり。やはり車で時計回りに、安房まで。これで一周。

・永田
 確認した鳥類:ヒヨドリ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス

・一湊の干潟
 確認した鳥類:コゲラ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、ハシブトガラス

・田代海岸
 確認した鳥類:ハシブトガラス

・安房
 確認した鳥類:イソシギ、カラスバト、ズアカアオバト、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ

2010年8月9日  鹿児島県:屋久島

 友の会の種子島合宿が終わったら、屋久島に移動して、さらに遊ぶことに。めっさ早起きしたけど、あいにくの雨で黒味岳登山は断念。代わりに屋久島ランドを散策。車で、滝めぐりをしながら、島の反対側の宿まで移動。うわさの西部林道では、ヤクシカとヤクザルを楽しみました。夜はアカウミガメの保護された元気な子ガメを見ました。

・淀川登山口
 確認した鳥類:コマドリ、ウグイス、ヤマガラ、ハシブトガラス

・屋久杉ランド
 確認した哺乳類:ヤクシカ

・千尋の滝
 確認した鳥類:コゲラ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ

・トローキの滝
 確認した鳥類:コゲラ、ヒヨドリ、ヤマガラ

・大川の滝
 確認した鳥類:トビ、ヒヨドリ、ヤマガラ

・西部林道
 確認した哺乳類:ヤクザル、ヤクシカ

・永田岬
 確認した鳥類:トビ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ

2010年8月8日  鹿児島県:種子島

 友の会の種子島合宿の3日目。

・南種子町:前之浜海岸
 確認した鳥類:ヒヨドリ、セッカ、ホオジロ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:アカウミガメ(死んだ小ガメ、生きた小ガメ、腐った卵)
 採集した貝類:陸貝類

2010年8月7日  鹿児島県:種子島

 友の会の種子島合宿の2日目。

・西之表市:あっぽーらんど
 確認した鳥類:コジュケイ、キジバト、ホトトギス、ヒヨドリ、ウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス

・中種子町:大浦川河口、南種子町:熊野海岸
 確認した鳥類:トビ、キアシシギ、ヒヨドリ

・南種子町:種子島宇宙センター
 確認した鳥類:トビ、ヒヨドリ、スズメ

2010年8月6日  鹿児島県:種子島

 友の会の種子島合宿の1日目。

・中種子町:長浜海岸
 確認した鳥:ヒヨドリ、セッカ、ホオジロ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:アカウミガメ(骨、甲羅、産卵跡)
 採集した甲殻類:スジエビ?
 その他の採集物:ハネカクシ、ゴミムシダマシ

・西之表市:あっぽーらんど
 確認した鳥類:キジバト、サンショウクイ、ヒヨドリ、ウグイス、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ニホンヒキガエル、カナヘビ、ニホントカゲ、ミナミヤモリ

2010年8月5日  鹿児島県西之表市:種子島

 友の会の種子島合宿の前乗り。宿の周りをフラフラしただけ。だけど、港に流れ込む川の河口でアカウミガメを見ました!!!

 確認した鳥:イソシギ、キアシシギ、ドバト、カワセミ、ツバメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:アカウミガメ(生きた成体メス)

2010年8月4〜5日  大阪市南港かもめ埠頭〜鹿児島県志布志市:志布志港

 友の会の種子島合宿の前乗りで、フェリーで鹿児島へ。大阪湾では、カワウ、ウミネコ、コアジサシ。関空沖辺りで暗くなって鳥見は断念。日向灘沖ではオオミズナギドリがちらほら。志布志が近付くとトビウオも飛んでいました。でも、期待したイルカは出ず。

 確認した鳥:オオミズナギドリ、カワウ、トビ、ウミネコ、コアジサシ

2010年7月31日  京都市:宇治川

 ツバメの集団ねぐらの観察会の下見。ツバメは早くにヨシに止まり出したので、正確な数字がわかりにくかったですが、飛んでるのだけで最大6000羽程度。ヨシ原にとまってるのを含めて、10000羽近かったと思います。

 確認した鳥:ダイサギ、アオサギ、カルガモ、セイタカシギ、ドバト、ツバメ、ウグイス、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

2010年7月30日  伊丹市:猪名川

 ジュニア自然史クラブの行事です。水辺の生き物探しです。ナマズやモクズガニをすくい、魚を釣りまくり、アオダイショウを捕まえて、かなり盛り上がりました。

 確認した鳥:アオサギ、ドバト、キジバト、ツバメ、zカワラヒワ、スズメ、ハッカチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
 確認した両生爬虫類:アオダイショウ
 採集した魚:ドンコ、ナマズ
 その他の採集物:ヒメドロムシ

2010年7月28日  猪名川町柏原、猪名川町杉生新田、高槻市:摂津峡、高槻市上牧町

 24日に始まって淀川の特別展用に、再びイモリとイシガメの採集。そしてワークショップ用にカエルの採集。今回はミッションをすべてクリアし、時間が余ったのでカメの餌用にアメリカザリガニを採集にいけるほどの余裕。

・猪名川町柏原
 確認した鳥:トビ、ウグイス、ホオジロ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:トノサマガエル
 採集した水草:シャジクモ類
 その他の採集物:コオイムシ、タイコウチ

・猪名川町杉生新田
 確認した両生爬虫類:トノサマガエル、イシガメ
 採集した甲殻類:サワガニ

・高槻市:摂津峡
 確認した両生爬虫類:タゴガエル、ヤマアカガエル

・高槻市上牧町
 採集した甲殻類:アメリカザリガニ

2010年7月26日  京都市:宇治川、巨椋干拓地

 ツバメの集団ねぐらの観察会の下見の下見。早めにいって、淀川展で展示、及びカメの餌用にスクミリンゴガイをたくさんとってきました。ツバメは予定通りの場所に、多めに見積もっても5000羽程度。まだ少なめだなぁといった感じ。

 確認した鳥:ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、コチドリ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ウグイス、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 採集した貝類:スクミリンゴガイ

2010年7月21日  能勢町下田:清水バス停〜平野〜片山〜栗栖〜平野口バス停、豊中市:豊中駅〜蛍池南町〜(千里川沿い)〜神明橋〜(千里川沿い)〜新大正橋〜大阪モノレール少路駅

 24日からの淀川の特別展に向けて、生品展示するイモリとイシガメ探し。イモリは簡単に見つかったけど、イシガメに挫折。

・能勢町
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、ツバメ、コシアカツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:イモリ、アカミミガメ
 採集した甲殻類:スジエビ、サワガニ
 採集した貝類:マルタニシ
 採集した水草:ミズオオバコ、イトモ?、サジオモダカ
 その他の採集物:コオイムシ、タイコウチ

・千里川
 確認した鳥:ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ドバト、キジバト、ツバメ、セグロセキレイ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:アカミミガメ、クサガメ

2010年7月7日  高槻市:神峰山寺、原〜摂津峡〜塚脇、茨木市:耳原大池

 24日からの淀川の特別展に向けて、最後の調査。というか、解説書のデッドラインが近付いてきたので、解説書に使う画像の撮影。お題は、モリアオガエル卵塊、カジカガエル、トノサマガエル、サギのコロニー。

・神峰山寺
 確認した鳥:コゲラ、ツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、キビタキ、ヤマガラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:モリアオガエル(卵塊)

・原〜摂津峡
 確認した鳥:カワウ、コゲラ、ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオルリ、エナガ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:タゴガエル、トノサマガエル、ヌマガエル、カジカガエル、モリアオガエル(卵塊)

・茨木市:耳原大池
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、キジバト、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ

和田の鳥小屋のTOPに戻る