大阪府下のヨタカの繁殖

確認データ   分布図

内容のまちがいに気づいた方、新たな情報(観察記録や文献)を持っている方はお知らせ下さい。



ヨタカの繁殖状況と解説

 数少ない夏鳥。丘陵から山地で繁殖するが、近年その個体数は減少し、鳴き声を聞くことも少なくなったと言われる。渡りの時期には、稀に平地の公園にも現れる。大阪府レッドデータブックでは、絶滅危惧II類とされている。
 全長29cm程度。山地の林に生息し、夜行性。飛びながら、飛翔昆虫を捕食する。繁殖期は5月〜8月頃で、地上に直接産卵する。夜間、キョキョキョキョキョキョキョキョと連続して鳴く。


私自身が確認した情報(【和田】と表示)を中心に、大阪市立自然史博物館へ寄せられた情報(【博物館】と表示)、和田個人が聞いた情報(【個人情報】と表示)、文献情報(【文献】と表示)を基に作製しました。

文献リスト
(1)納家仁(1978)大阪南部の鳥.むくどり通信(6): 8-10.
(2)西本勝義(1980)鳥信.むくどり通信(27): 4.
(3)福岡賢造(1982)鳥信.むくどり通信(40): 9.
(4)又野芳徳・又野淳子(1990)大阪の鳥.むくどり通信(89): 8.
(5)貴志中学科学部(1991)大阪の鳥.むくどり通信(96): 6.

博物館や和田個人に情報を寄せて下さったのは次の方々です。
 中村進氏


和田の鳥小屋のTOPに戻る


確認データ

※観察記録は除く。囀りは5月20日-7月に限る。

【北摂】
●能勢町山田
 1998.6.11 巣内ヒナ【博物館】
●高槻市二料
 1990.6.23 囀り【文献4】

【南河内】
●富田林市宮
 1991.7.1 囀り【文献5】
●河内長野市小山田
 1982.5.23 囀り【文献3】

【泉北】
●和泉市国分町
 1978.7.16-17 囀り【文献1】

【泉南】
●泉南市:一丘団地
 1980.6.11 囀り【文献2】
●泉南市信達童子畑:堀河ダム
 1999.6.2 (5135-32-85)、囀り【博物館】