友の会読書サークルBooks

本の紹介「ワンダフル・ライフ」

「ワンダフル・ライフ」スティーヴン・ジェイ・グールド著、早川書房、1993年4月、ISBN978-4-15-203556-1、2700円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【萩野哲 20091212】
●「ワンダフル・ライフ」スティーヴン・ジェイ・グールド著、早川書房

 本書は、カンブリア紀初期に起こった海洋生物の多様性の顕著な拡大(いわゆる”大爆発”)の中で最も著名なバージェス頁岩を紹介しており、今では多数出回っている類書の中の嚆矢となっている。著者は、これらの化石を発見したウォルコットの標本を管理するハーバード大学比較動物学博物館の教授として、これらに関わる立場であった。「多様性は地史を通じて逆円錐形状に増大したとの先入観があるが、そうではなく、カンブリア紀初期にのみ多細胞生物の最初で最後の拡大が起こり、その後はそこで生き残った少数の群の変異に限定される。それら生き残った少数のものたちは、決して他のものと比較して特に優れていたわけではなく、滅びた多数のものたちは”悲運多数死”であった。」と著者は説く。各論では”悲運多数死”した「驚嘆すべき生物」(または「すばらしい生命」)の各々がどのようなものでいかに発見されたかを生き生きと解説している。本書のすごいところはこれにとどまらず、発見者のウォルコットの「すばらしい人生」や、再記載したウィッティントン、コンウェイ・モリス、ブリッグスたちについても多くのページを割いているところであろう。著者が本書を書かなかったら、類書も出版されず、一般の人がアノマロカリスの名を知ることもなかったかもしれない。

 お薦め度:★★★★  対象:生物進化に興味がある人の必読書

[トップページ][本の紹介][会合の記録]