友の会読書サークルBooks

本の紹介「トチの木の1年」

「トチの木の1年」太田威著、福音館書店、2012年1月、ISBN978-4-8340-2696-2、1200円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【西村寿雄 20120824】
●「トチの木の1年」太田威著、福音館書店

 ページをめくるとまずは天にすっと伸びる早春のトチの木の姿が目に入る。
「春まだあさい、天気のいい日に、トチの木にあいに来ました。…」
と話が始まる。枝先には萌える葉、地面には早春の花、カタクリやキクザキイチゲが咲いている。やがて、若葉の芽がすくすくとのびて葉の間からは、でくの坊のような花のつぼみが伸びてくる。初夏になるとトチの白い花穂があちこちでいっせいに搭状につきだす。幻想的な風景である。
 花のあまいにおいにさそわれて、たくさんのハチや虫たちがやってくる。巣箱から蜂蜜をとっているハチ屋さんが出てくる。琥珀色のあまいトチ蜜は人気の蜂蜜だ。新巻(あらまき)づくりの話もある。川魚に塩をまぶしてトチの葉でくるむと、くさりにくくなる。トチの葉は村の保存食に一役買っている。秋になると大きなトチの実が落ちる。トチの実は古来から大切な食糧となってきた。今も、トチもちとして人々に親しまれている。

 お薦め度:★★★  対象:小学生中学年から、里山で生きる人に興味のある人

[トップページ][本の紹介][会合の記録]