友の会読書サークルBooks

本の紹介「消滅する言語」

「消滅する言語 人類の知的遺産をいかに守るか」デイヴィッド・クリスタル著、中公新書、2004年11月、ISBN4-12-101774-9、880円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【石田惣 20060623】
●「消滅する言語」デイヴィッド・クリスタル著、中公新書

 全世界に現存する言語は約6千数百といわれる。しかし、その半数が今後100年間で話者を失うだろうという。つまり、2週間に1つのペースで言語が「絶滅」する状況にある。この原因は様々だ。災害で共同体が壊滅することもあれば、植民化で政治的に抹殺されることもあるし、話者自らが進んで先祖代々の言語を捨て去ることもある。人類の文化遺産として、また知的財産として、言語の多様性は 外部が介入してでも守るべきだと著者は唱え、言語学者としての方策を概説する。ナショナリズムと深く関わる言語の維持に立ち向かうには、困難が多い。しかし、時間はないのである。

 お薦め度:★★  対象:言語というヒトの多様性の過去・現在・未来がみえる

[トップページ][本の紹介][会合の記録]