友の会読書サークルBooks

本の紹介「熱帯アジア動物記」

「熱帯アジア動物記 フィールド野生動物学入門」松林尚志著、東海大学出版会、2009年11月、ISBN978-4-486-01840-7、2000円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【和田岳 20100423】
●「熱帯アジア動物記」松林尚志著、東海大学出版会

 フィールドの生物学の第1弾。「研究者が自身の体験談をふまえ、その楽しさ、苦労、醍醐味など研究者でしか得られない自然界やフィールドの魅力を伝えていくシリーズ」らしく、熱帯アジア、とくにマレーシアに飛び込んでいって、マメジカの生態や哺乳類の塩場利用を研究した著者の体験がつづられる。
 とにかく調査結果よりも、調査前後のエピソードに満ちている。マレーシアからインドネシア、フィリピンを含む東南アジア一帯における経験を紹介しつつ、ジャワサイ、スマトラサイ、バンテン、タマラオ、マレーバクなどなど、このエリアの森林生の大型哺乳類の危機を強く訴えている。エコと称しているヤシの実洗剤が生物多様性の減少に貢献している実態もよくわかるだろう。

 お薦め度:★★  対象:東南アジアの森林とそこにすむ哺乳類の現状に関心のある人、あるいはヤシの実洗剤はエコだと思っている人

[トップページ][本の紹介][会合の記録]