友の会読書サークルBooks

本の紹介「なぜ蚊は人を襲うのか」

「なぜ蚊は人を襲うのか」嘉糠洋陸著、岩波科学ライブラリー、2016年7月、ISBN978-4-00-029651-9、1200円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【萩野哲 20161026】
●「なぜ蚊は人を襲うのか」嘉糠洋陸著、岩波科学ライブラリー

 現在、デング熱やジカ熱の蔓延のニュースを聞く機会が増え、蚊が媒介する病気は文明国ではほとんど撲滅されたと楽観視できない状況になってきている。そのようなご時世に、タイトルを見て読みたくなる1冊。まず、蚊が吸血する標的を発見するには@二酸化炭素(遠距離)、A臭い(中距離)、B熱(短距離)の3大要因があることを説明している。リンバーガーチーズの臭いはハマダラカを誘引することを見出した研究者はイグノーベル賞を受賞したことなどが面白く紹介されている。蚊が媒介する病気および蚊と人との闘いについて2章が割かれており、マラリア原虫の発見の歴史や、現在は人の過密が進んでおり危機的状況であることに警鐘が鳴らされている。コラムも読んで楽しい。ところで、著者は蚊を愛しており、しばしば自分の血を吸わせている場面が散見される。

 お薦め度:★★★  対象:デング熱などに罹りたくない人
[トップページ][本の紹介][会合の記録]