友の会読書サークルBooks

本の紹介「ナチュラルヒストリーの時間」

「ナチュラルヒストリーの時間」大学出版部協会編、大学出版部協会、2007年6月、ISBN978-4-903943-00-8、1600円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【加納康嗣 20070817】
●「ナチュラルヒストリーの時間」大学出版部協会編、大学出版部協会

 ナチュラルヒストリーに関する生態学、多様性生物学、博物誌、民俗学、ゲノムサイエンスなど25の話題をまとめたものである。「時間」を「史(経過)」と「共時性」いう意味で使われているのであろうが、むしろ「窓」ととらえることが出来る。私は江戸文化の関心から、「小鳥飼育文化」の「窓」から覗きましたが、江戸の人々は小鳥が鳴き声をまねることを早くから知り、教師役の鳥を「押しつけ」て、学習させていた。この習性が科学的に知られるようになったのはやっとここ50年間のことに過ぎない。
それぞれの窓を通じて、関心ある話題に深く関わっていく、その「押しつけ」に最適な本である。

 お薦め度:★★  対象:自然に関心を持つ方々

[トップページ][本の紹介][会合の記録]